子連れで快適に過ごすなら11・12号車がオススメ!【東海道新幹線のぞみ】

おでかけ

子供を連れてはじめての新幹線、不安だなぁ~

子連れにオススメの座席ってあるのかな?

はじめて子供を連れて新幹線で帰省!

授乳やおむつ替えはできるのか、じっと座っていられるか、他の人の迷惑にならないか…

不安になることも多いですよね。


私は大阪住まいで、実家は神奈川県。

子連れで帰省するのも、かれこれ8年目になります。

そんな私がいつも予約するのは、11号車、12号車の座席です!

・授乳が出来る多目的室が近くにある

・11-12号車の間のトイレは広くておむつ替えスペースがある

・広いデッキ部分で子供が散歩できる

11号車、12号車は子連れ仲間がたくさんいるので、気持ちが楽に過ごせますよ~!

スポンサーリンク

11・12号車がオススメな理由

11号車座席表 出展元:JR東海

 

授乳ができる多目的室

11号車には多目的室があります。

出展元:JR東海


多目的室は、体が不自由な方が利用できる個室ですが、あいていれば授乳をするのに利用できます。


鍵がかかっているので、車掌さんに頼めば開けてもらえます。

使用後も車掌さんに声をかければOKです。


私は子供が3か月ぐらいの時に1度利用しました。

子供と二人だけの帰省で、授乳ケープでは周囲の目が気になったので。。

多目的室で人目を気にせず授乳できたので、利用して良かったです!

出展元:JR東海

最新の車両のN700Sは、多目的室以外にも授乳用スペースがあるそうです!

多目的室は車いすの方が利用されている事もあるので、これはありがたいですね~!

まだまだ本数が少ないので、利用できるのはマレですが。。

利用できた方はラッキーですね!

広いトイレにおむつ替えペース

11号車のトイレは、他の号車のトイレと比べると広いんです!

出展元:JR東海

おむつ替えシートは他の車両のトイレにも設置してあるんですが、せまくておむつ替えしにくいんです。

11号車のトイレは広いので、楽におむつ替えができます。

子供のトイレについていく時も、新幹線のトイレって狭いから、子供と一緒にはいるとぎゅうぎゅうに。。

11号車のトイレは子供2人連れてても全然余裕なぐらいスペースがあるので、とっても快適です!

広いデッキ部分で子供を歩かせることができる

デッキも、11号車は座席を少なくしている分、他の号車よりも広めです。

子供をちょっと歩かせたり、泣いている子供をあやしたりできます。

長時間座ってると、やっぱり子供が泣き出したりするんですよね~

そういう時はデッキにでて歩かせたり、外の風景を見せたりして、気分転換させることができました。

自分の気分転換にもなるね!

ベビーカーを置ける座席

11号車の12番、13番のみ、3席が2席になっているんです

11号車座席表 出展元:JR東海

この座席、ベビーカーをたたまずに横づけすることができるんです!

ベビーカーに荷物をのせてるし、たたまずに利用できるのはうれしい限りですよね~!

ただし、この席、当日しかとれないんです。。

確実にとることはできないので、繁忙期でない平日に帰省する場合や、急な用事で帰るとき等に利用するのが良いかと思います。

オススメの座席

8年間子連れで利用してきた我が家のオススメは、上り、下り共に12号車1番の座席です!

12号車座席表 出展元:JR東海

・11号車のデッキから最短距離

・最前列の時は座席の前が壁なので、リクライニングされることが無く広く使える

・最後列では座席に後ろにベビーカーを置ける

新幹線は折り返し運転を行うので、終点に到着すると、進行方向に座席を回転させています。

なので、最前列と最後列が反対になります。

1番の座席は、下り(新大阪方面)は最前列上り(東京方面)は最後列です。

最前列で乗るときは、リクライニングされることが無いので、ベビーカーをたたまずにそのまま入れることも可能です!(ベビーカーの大きさにもよりますが)

ただし、大人はだいぶ窮屈です。苦笑

たたんで置いてておくにしても、リクライニングされない分、窮屈さが軽減されます。

子供が座席をバンバンたたいて迷惑になることもないね!

最後列の時は、座席の後ろにベビーカーを置くことができます。

座席に置かなくて良くなるので、座るのが快適になります!

ただし、座席の後ろは共有のスペースになります。

他の座席に方が先に荷物を置いておいておけないこともあるので、そこは注意です!


12号車1番がとれなかった時は、

・11号車11~13番

・12号車2~3番

あたりの座席をとっています。

トイレやデッキに行くのに、移動距離は極力短いにこしたことはありません。
デッキに出るのに近い座席を選ぶのがオススメです!

新幹線で快適にすごす工夫

我が家の新幹線で快適に過ごすための工夫を3点ご紹介します!

ご飯を食べる

ご飯を食べるだけで結構時間たちます!笑

2時間半乗るうちの30分って結構大きいですよね~。

なので、基本的に昼ご飯や夜ご飯の時間を狙って帰省することが多いです。

あわよくば昼寝

ごはんを食べさせたあとは、お昼寝の時間。

うまくいけば、降車するまでずっと寝てくれることも!

うまくいかないときはずっと起きてますが。笑

レジャーシートをひく

新幹線乗って、すぐ「靴ぬぎたい!」とか、「(下に)おりるー!」とか言うんですよね~。

何度も靴はかせるのは面倒だし、靴下のまま歩きまわろうとするので結構ストレス。。

なので、我が家は小さめのレジャーシートをもっていっています。

座席の下に小さいレジャーシートをしいておけば、靴をぬいでおけます。

座席からおりても平気だし、子供はレジャーシートに座って、座席をテーブル代わりにして遊べるので楽しそう。

快適な空間になるので、オススメです!

まとめ

・11号車は授乳・おむつ替えスペース有

・座席は12号車1番がオススメ

・11号車、12号車は子連れが集まる

子連れの人が近くにいると、あ、仲間がいる!って思って、ちょっと気持ちが楽になりますよね!

11号車、12号車は平日乗っても結構お仲間がいます。

他の号車よりも快適に過ごせると思いますよー!

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました