こんにちは、なゆかまです。
まだ梅雨も明けてないのに、暑くなってきましたね~!
こう暑くなってくるとすすんじゃいますね~~
ビールが!
コロナが収束したらおいしい酒とおいしいアテ巡りに行きたいな!
と思いながら
1年以上たちましたね。
長っ
いいかげん収束してほしい~
さて、我が家では1か月分のお酒をまとめて購入しています。
6月分にまとめて買ってきたので、さらけ出してみます。
まとめて購入することのメリット・デメリット
我が家では家計簿にお酒費を追加しており、1か月分まとめて購入しています。
まとめて購入のメリットは、
・買いすぎ防止
・好きなお酒を予算分たくさん買えるのでストレス発散
・いつも買わないようなお酒に挑戦できる
気になったお酒を買い物カゴにガンガンいれていけるのは快感です。笑
デメリットは…
お酒ばっかり購入するから
レジに行くときちょっと恥ずかしい
ことでしょうか。笑
「あ、こいつ酒ばっかり買ってるな」っていう目でみられるよね
でも
大丈夫です。
レジ打ちの人は、1日に何人もの人の買い物をスキャンしているので
忘れてくれます。
(たぶんね!)
6月の購入品
我が家のひと月の予算は2500円です。
今回の内訳がこちら!
・ビール系(発泡酒)…5本
・レモン酎ハイ…5本
・他酎ハイ…7本
・変わり種…1本
合計 ¥2415円
(もう1本買ってもよかったな…)
まとめて購入するこで、普段買わないようなお酒に手を出したりできます。
今回は、変わり種にスパークリングワインを選んでみました。
どんな感じなのか、飲むのが楽しみです!
飲んだら感想追記します!
余談
大変余談ではありますが…
皆さんは、お酒は最初から好きでしたか?
私は今でこそ
ビール好き。お酒好き。日本酒好き。
ではありますが(笑)
思い返せば、最初はビールが好きではありませんでした。
20歳を過ぎて、お酒を飲めるようになった頃。
その時は、カシスオレンジやカルアミルクのような甘いお酒しか好きじゃなったと思います。
この頃はまだジュースの延長にお酒がある感じでしたね。
ジュースにお酒がちょっと入ってて、なんだか大人!みたいな。
気分に酔っているような。
だから、ジュースで割っていない、ビールや日本酒のようなお酒は、まだ抵抗感がありました。
乾杯の時なんかに、ビールを少し飲んでみても、やっぱり苦くて、おいしいと思えませんでした。
それが変わったのが、大学3年生の夏。
大学で県外へ泊まりで出かけるイベントがあり、その代表を私がしていた事がありました。
幹事や代表が苦手な私。いまだに何故やろうと思ったのか記憶にありません。
でも、引き受けたからにはと、新幹線のチケットや宿泊施設の手配なんかはきちんとこなし。
同期と後輩達をひきつれてイベントへ向かいました。
現地で他大学との交流もあったのですが、他大学の代表さんから
「夜みんなで飲みにいこうよ。こっちは声かけとくから、お店とかよろしく!」
みたいな軽いノリでこちらの幹事をまかされ。
「幹事とか、今ただでさえ代表しんどいのに何故!しかも他校と!」
血の気がひいたのを覚えています。
そこからなかなか大変でした。
人数の確認と、40人程度が当日に入れる飲み屋さんの確保と、教授達にも参加してもらうために連絡をとり…
参加者全員に場所を伝えたりなんだり、てんてこまい。
その日は8月。かんかん照りで、夕方の雨もなく、ただただ蒸し暑い日でした。
汗だくになりながら予約した飲み屋さんに向かい、全員の出席を確認。
ようやくみんな席につき、ピッチャーでグラスにビールを注ぎ、いざ乾杯へ。
もう、この時点でへとへと。
でも、とりあえず全員集まったし、料理はコースだし、飲み物はあとは各々で注文してもらおう。
ようやく一息つける…
そう思って飲んだ乾杯のビール。
びっくりするぐらい美味しかったんです
「なにこれ!おいしい!」
水も飲まずに奔走し、神経をすり減らした1日を、ビールが最高に癒してくれました。
「疲れたあとのビールは最高にうまい」
サラリーマンが疲れたあとにビール飲むための口実にそんなこと言ってるんだってちょっと思ってたんですが(笑)
疲れた後のビール…
こんなにおいしいとは!
衝撃でした。
この出来事から、すっかりビール好きになり。
飲み屋さんにいったら「とりあえずビール!」党になったのでした。
おわりに
我が家のお酒、6月編+余談でした!
お酒好きになるきっかけって皆さんにもありましたか?
ではでは、7月編でまたお会いしましょ~。
コメント